にいかわ信金、100周年迎え記念式典 取引先経営者ら110人参加

2023.09.22 20:17
イベント 周年
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
あいさつをする本多理事長(9月22日、魚津市内)
あいさつをする本多理事長(9月22日、魚津市内)
にいかわ信用金庫(富山県、本多敏明理事長)は9月22日、富山県魚津市内のホテルで創立100周年の記念式典を開催した。業界関係者や取引先の経営者ら約110人が参加し、節目を祝った。
同信金の前身である有限責任魚津町信用組合は1923年9月19日の創業。新川信用金庫に名称変更後、泊、水橋、滑川(なめりかわ)各信用金庫との合併を経て、05年、...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

富山県内5信金、相続業務を外部委託 来店不要の手続き整備
にいかわ信金、石原良純氏招き講演会 100周年記念で
講演する石原氏(10月28日、魚津市内)
「〝信金らしさ〟追求」 本多・にいかわ信金理事長
本多敏明・にいかわ信金理事長
にいかわ信金、100周年で発電機を寄贈 6社福協に
災害時用発電機の贈呈式で目録を掲げる本多理事長(左)と福留会長(9月19日、魚津市社会福祉協議会)

関連キーワード

イベント 周年

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)