めぶきFGと6信金・2信組、栃木県の相続届共通化

2023.09.19 19:09
事務効率化 相続
メール 印刷 Facebook Twitter LINE はてなブックマーク

めぶきフィナンシャルグループ(FG)傘下2行と栃木銀行、栃木県内の6信用金庫および2信用組合は、10月2日に相続届を共通化する。


故人の口座が複数の金融機関にある場合、記入項目や確認書類を共通化することで相続人の作業負担を減らす。手続きは従来通り、各金融機関で実施する。金融機関も共通化により問い合わせが減るなど事務負担を軽くできる。


これまで、預金者が死亡した際、各金融機関に提出する「相続届」は書式や記入方法などが異なっていた。


共通化するのは足利銀、常陽銀(栃木県内3店舗)栃木銀、足利小山、栃木、鹿沼相互、佐野、大田原、烏山の6信金、真岡と那須の2信組。

すべての記事は有料会員で!
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook Twitter LINE はてなブックマーク

関連記事

川口・青木の両信金が周年で食・音楽祭、連携2信金も協力
ライブステージでは、川口信金のブラスバンドも演奏を披露した(9月9日、川口駅キュポ・ラ広場)
栃木信金、子の満1歳祝う休暇創設 孫でも取得対象
めぶきFG、出展191社で製造業商談会 「技術提案書」でアピール
節電と停電時給電に対応できるリチウム蓄電池の説明を聞く秋野・めぶきFG社長(右、8月30日、つくば国際会議場)
人事異動 鹿沼相互信用金庫(7月1日)

関連キーワード

事務効率化 相続


おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)