商工中金・関根社長に聞く 組織を立て直すマネジメントの極意

2023.09.22 04:45
インタビュー 事件・不祥事 経営計画・戦略 KeymanHistory
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
関根正裕・商工組合中央金庫社長
関根正裕・商工組合中央金庫社長
企業不祥事が起こる背景には、共通点がある。いつの時代にも不祥事はあり、そのたびに事件史が書き加えられてきた。発生の原因に共通点があるのなら、組織の立て直しにも前例に学ぶべき共通項があるはずだ。3つの巨大組織で、不正発覚後の改革に携わってきた関根正裕・商工組合中央金庫社長(66)に、組織を再生させるマネジメントの極意を聞いた。(国定直雅)
...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

商工中金、DXプロジェクトが始動、法人向けポータルをCRM・SFAと連携
商工中金 看板
新宿区内6機関と新宿区、合同で創業支援セミナー 計画書策定の討論も
講師の上野代表(右)も各グループを巡回し、討論の様子を見守った(11月16日、BIZ新宿)
商工中金の4~9月期決算、純利益43%減 与信費用の増加が重しに
財政審、商工中金株式処分で答申 売却は24年度早期を提言

関連キーワード

インタビュー 事件・不祥事 経営計画・戦略 KeymanHistory

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)