広島信金、専担部署体験が浸透 スキル底上げに貢献

2023.09.14 04:50
人材育成 補助金活用 取引先支援
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
ホームページ制作会社「織」の若狭健代表取締役(左端)の新事業についてヒアリングするお客様サポート部の井上卓哉副課長(右端)と木村勇介係長(中央、9月5日、本店)
ホームページ制作会社「織」の若狭健代表取締役(左端)の新事業についてヒアリングするお客様サポート部の井上卓哉副課長(右端)と木村勇介係長(中央、9月5日、本店)
広島信用金庫(広島市、川上武理事長)は、「公募チャレンジ制度」を用いた営業店職員のスキルアップで効果を上げている。スキルを底上げして取引先のサポート力を高めるのが狙い。2010年から実施し、22年度の制度利用者は131人。取引先のメイン化に成功したケースも誕生するなど効果を発揮している。
同制度は一定期間、所属部署を離れて専担部署の業務...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

広島県4信金、初の合同マルシェ開催 おいしい広島食が集結
情報交換する信金職員ら(11月11日、広島駅)
広島県内4信金としんきん地域創生ネットワーク、生産者と実需者つなぐ 取引額が1億2000万円に
ネギ油を紹介する「Agri Lore Lab.」の藤谷社長(右端、10月17日、広島県立広島産業会館)
広島信金、ITパスポート手当増額 資格取得制度を再周知
広島市内金融機関、平和思い祈り捧げる 戦争犠牲者を慰霊
慰霊碑に手を合わす広島信金の川上武理事長(8月4日、本店)

関連キーワード

人材育成 補助金活用 取引先支援

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)