川崎信金、来賓招き護摩祈祷 100周年記念し未来願う

2023.09.07 19:23
イベント 周年
メール 印刷 Facebook Twitter LINE はてなブックマーク
護摩祈祷をする藤田氏(左、9月7日、川崎市)
護摩祈祷をする藤田隆乗氏(左、9月7日、川崎市)
川崎信用金庫(川崎市、堤和也理事長)は9月7日、大本山川崎大師平間寺で創立100周年記念式典を開催した。堤理事長など役員らが来賓とともに護摩祈祷に参加。今までの100年を祝い、これからの100年の発展を祈願した。
当日は約30人が参列。来賓に武井政二・神奈川県副知事、福田紀彦・川崎市長、西村則人・横浜財務事務所長、大竹弘樹・日本銀行横浜...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook Twitter LINE はてなブックマーク

関連記事

川崎信金鹿島田支店、連携先と綿密に連携 設備更新・内装工事など支援
内装工事をした病院で談笑する横溝支店長(左)と月川院長(中央)、横山伸泰事務局長(8月18日、川崎市)
川崎信金・川崎市など、地域電力会社を設立 廃棄物や太陽光で脱炭素
記念撮影に応じる各社の代表者ら(8月24日、川崎市役所)
川崎信金、職員向け100周年式典を開催 50年ぶりに経営理念改定
挨拶のなかで職員への感謝を述べる堤理事長(7月30日、横浜市)
川崎信金、ジュニア文化賞表彰式 作品5000点超集まる
賞状を手渡す堤理事長(7月21日、川崎信金)

関連キーワード

イベント 周年


アクセスランキング

おすすめ