第四北越銀、県に1000万円寄付 猛暑被害の拡大で

2023.09.04 19:20
寄付 社会・地域貢献
メール 印刷 Facebook Twitter LINE はてなブックマーク
花角知事(右)へ目録を手渡す殖栗頭取(左、9月4日、新潟県庁)
花角英世・新潟県知事(右)へ目録を手渡す殖栗道郎・第四北越銀頭取(9月4日、新潟県庁)

第四北越銀行は9月4日、今夏の新潟県内の猛暑や渇水で被害を受けた農家などへの支援のため、新潟県に1000万円を寄付した。殖栗道郎頭取が花角英世・新潟県知事に目録を手渡した。寄付金は被害を受けた生産者への支援のほか、今後も増加が予想される自然災害への対策に活用される。


殖栗頭取は「報道で知る以上に被害が拡大していると聞き驚いた。当行のロゴマークは稲穂がモデル。その稲穂の危機ということで迅速に対応した」と述べた。花角知事は「被害を受けた皆さまへの支援のほか、将来的な猛暑や渇水への対策に寄付金を活用する」とした。


新潟県農林水産部の発表によると、高温・渇水による被害を受けた農作物の作付面積は8月29日時点で820ヘクタールに上る。畜産・水産業でも高温で牛やコイなどが死ぬ被害が相次いでいる。

すべての記事は有料会員で!
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook Twitter LINE はてなブックマーク

関連記事

第四北越銀、新コンサルプラザ開店 資産運用相談を強化
テープカットする石坂常務(中央)ら関係者(9月13日、新潟コンサルティングプラザ)
第四北越銀、情報処理支援機関に認定 新潟県内金融機関で初
環境省、脱炭素へ対話促す 地銀3行に支援プログラム
第四北越銀、猛暑の被害業者支援 相談窓口と特別融資

関連キーワード

寄付 社会・地域貢献


アクセスランキング

おすすめ