東京ベイ信金、日大生がフードリボン促進でプレゼン 取引先で周知も

2023.08.31 20:43
社会・地域貢献
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
学生の発表を聞く東京ベイ信金の職員(8月31日、市川市役所)
学生の発表を聞く東京ベイ信金の職員(8月31日、市川市役所)
東京ベイ信用金庫(千葉県、酒井正平理事長)は8月31日、貧困や家庭の事情で食事がとれない子供を支援するフードリボンプロジェクトの促進活動発表会を開いた。大学生がプロジェクトの周知策などを立案、プレゼンテーションした。
同プロジェクトには子供支援の趣旨に賛同する飲食店が参加。賛同店を利用する顧客の有志が300円のフードリボンを購入して店内...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

東京ベイ信金、「市川学」を開講 信金と市の関わり説明
学生に向けて講義する田中部長(9月4日、千葉商大)
東京ベイ信金、不要な制服をワクチンに 途上国へ150人分提供
不要となった制服を回収した人事部の加藤係長(左)と五十嵐課長代理(8月8日、本部)
東京ベイ信金、プロ野球ロッテ戦の冠試合開催 役職員や内定者220人招待
始球式に臨む大須賀さん(7月21日、ZOZOマリンスタジアム)
東京ベイ信金、中学生の職場体験実施 札勘定やポスター制作
札勘定する中学生(左、7月3日、行徳支店)

関連キーワード

社会・地域貢献

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)