関信金、経営方針の理解度9割へ 金融庁検査機にトップ臨店

2023.08.30 20:27
ES
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
営業店職員に経営ビジョンを説明する櫻井理事長(8月30日、本町支店)
営業店職員に経営ビジョンを説明する櫻井理事長(8月30日、本町支店)
関信用金庫(岐阜県、櫻井広志理事長)は、職員による事業方針の理解度9割達成へ櫻井理事長が全支店で経営ビジョンを説明している。2022年度の金融庁検査で半数の職員に実施した事業方針の理解度調査(計8項目)では、職員の6割しか中期経営計画などを理解していないことが判明。現場職員が抱える疑問を払拭し、一体感の醸成や若年層の離職防止につなげる。
...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

関信金美濃支店、ニーズ先回りし提案 老舗のカフェ進出を支援
開業したカフェで話し合う山藤支店長(左)と古川ショップマネージャー(8月27日、古川紙工)
役員人事 関信用金庫(2025年6月17日)
人事異動 関信用金庫(2025年6月2日)
人事異動 関信用金庫(2025年3月17日)

関連キーワード

ES

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)