郵政G、働き方改革加速、在宅勤務や育休拡大、消防団活動に特別休暇

2021.04.23 05:00
人事施策
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
 日本郵政グループ(G)は、社員の働き方改革を加速させる。在宅勤務の拡大へ環境を整備し、育児休業取得率100%を目指す。地域の消防団員として活動する社員には特別休暇を認めるなど、幅広い面で待遇を改善する。 在宅勤務は、コロナ禍を受け本社の社員を中心にノートパソコンや通信機器の配備を進めてきた。今後は、郵便局や金融2社の支店でも対応できるよ...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

日本郵便九州支社、元郵便局長が1657万円を横領
世界陸上東京大会が開幕 金融界から8人登録
会場となる国立競技場(9月11日)
沖縄郵政資料センター、「シーサーポスト」展示 6年ぶり復活
シーサーポスト(中央)を復活させた金城センター長(8月13日、沖縄郵政資料センター、沖縄郵政資料センター提供)
自民・公明・国民民主、郵政民営化法などの改正案提出 上乗せ規制「3年ごと検証」で決着 今国会成立は難しく
自民党の郵活連会長を務める山口俊一衆院議員(中央)らは、郵政民営化法などの改正案を提出後、記者団の質疑に応じた(6月17日、国会)

関連キーワード

人事施策

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)