静岡県労金、WEB完結型ローン導入へ

2023.08.29 18:58
貸出・ローン スマホ
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

静岡県労働金庫(増田泰孝理事長)は、24年3月末までにWEB完結型ローンを導入する計画。無担保ローン、カードローンなどが対象となる。


スマートフォンやパソコンを使い非対面契約できる。店頭で職員が顧客対応しながら試験的に始め、徐々に非対面利用へ移行する。


労働組合がない先や非会員組合加入の場合でも利用が可能。勤労互助の「ライフサポートセンター」画面で会員登録後に契約できる。同センターへの誘導や加入もデジタルで行い、ワンストップで完了する。


非対面での実施を前に、9月から本店・清水・静岡中央支店、10月から沼津・富士・藤枝・磐田・浜松中央支店の各店頭で受け付ける。契約はペーパレスで、店頭備え付け端末か顧客のスマホを使って手続きする。11月には全25カ店に拡大する。


システムはセールスフォース社のパッケージを利用。24年3月末までに住宅ローンもメニューに加える準備を進めているが、本契約の一部で来店が必要となる。

すべての記事は有料会員で!
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

人事異動 静岡県労働金庫(2025年4月1日) 
大口定期、頻度高まる金利改定 1月利上げ後「2回」40先
静岡県労金磐田支店、労組役員と連携強化 預金達成率全店1位
意見を交換する鈴木支店長(左から2人目)と職員(1月15日、磐田支店)
静岡県労金、こども食堂にプレゼント
増田理事長(右)が贈呈したクッキーを手にする伊藤副理事長(中央)、村松規雄・健康福祉部課長(12月19日、静岡県勤労者総合会館)

関連キーワード

貸出・ローン スマホ

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)