静岡県労金、HPでぬりえ2000枚紹介

2023.08.28 11:54
イベント
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
子供たちのぬりえが飾られている本店営業部ロビー(8月25日)
子供たちのぬりえが飾られている本店営業部ロビー(8月25日)

静岡県労働金庫(増田泰孝理事長)は10月1日から2024年3月末、ホームページ(HP)で親子ペアなどが製作した、ぬりえ2100枚を掲載する。地域の子供たちに労金をPRするのが狙い。


今回、HPにアップするのは、創立70周年を記念した「ぬりえコンクール」の応募作品。両親・祖父母などと子供が協力して創り上げた作品が参加条件。すでに金・銀・銅賞が決められており、8月1日~9月末に全営業店の窓口・ロビーで展示されている。

すべての記事は有料会員で!
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

静岡県労金、5団体に計200万円贈呈
増田理事長(手前左から3人目)とともに目録を手にする団体代表ら(6月11日、労金研修センター)
人事異動 静岡県労働金庫(2025年4月1日) 
大口定期、頻度高まる金利改定 1月利上げ後「2回」40先
静岡県労金磐田支店、労組役員と連携強化 預金達成率全店1位
意見を交換する鈴木支店長(左から2人目)と職員(1月15日、磐田支店)

関連キーワード

イベント

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)