大垣西濃信金、業務のDX化推進 効果検証で貢献度・課題把握

2023.08.22 04:50
DX 事務効率化
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
大垣西濃信用金庫(岐阜県、小川章理事長)は、ロードマップを策定するなど業務のデジタルトランスフォーメーション(DX)化を加速する。これまでに導入したシステムの効果を検証。効率化の貢献度と課題を洗い出し、新たにデジタル化すべき業務と合わせて取り組み項目を明確にすることで、DX戦略を推し進めていく考えだ。
デジタル化による効率化に力を注ぎ、...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

大垣西濃信金、地域住民がSDGs体験 マルシェに2500人来場
役員人事 大垣西濃信用金庫(2024年6月14日)
大垣西濃信金、経営支援拠点が開設5年 相談件数は年間500件に
(左から)本巣支店の佐藤豊支店長、事業成長推進部の若山部長、5月30日に業務提携したビューティープラスの根尾進也社長。遮熱工法の効果について説明を受けた(関市)
役員人事 大垣西濃信用金庫(2024年4月1日)

関連キーワード

DX 事務効率化

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)