七十七銀、「地域特化型医療系ファンド」で第1号案件

2023.08.17 19:16
貸出・ローン
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

七十七銀行は8月17日、芙蓉総合リース(東京都)と日本経営グループの子会社ブルーライン・パートナーズ(同)との3者で共同出資する「東北ヘルスケアサポート第1号ファンド」を通じ、特別目的会社「THS麓山合同会社」へ出資した。同ファンドは4月、東北地区での医療・介護の継続的なサービス提供を支援するために組成され、今回が第1号案件となる。


特別目的会社は、日東病院(福島県)を運営するときわ会(同)が設立。同社が日東病院の土地と不動産を取得し、同ファンドの出資を受けることで施設の建て替えや財務基盤を強化を図る。


同ファンドは総額33億円で、存続期間は12年間。投資対象は5、6社を想定している。

すべての記事は有料会員で!
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

七十七銀宇都宮法人営業所、東北へのつなぎ役に徹する 開設2年で融資170億円
取引先の金属加工業、インフェックの宇佐美大地社長(左)から工場の説明を受ける草苅所長(7月25日、宇都宮市内)
宮城県内10金融機関、相続手続きを共通化
七十七銀のITコンサル子会社、販売代理業へ参入 セキュリティーサービスを提案
七十七デジタルソリューションズの看板
人事異動 七十七銀行(2025年7月15日)

関連キーワード

貸出・ローン

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)