全信中協、マネロン対策規定見直し コンメンタールを反映

2023.08.18 04:45
マネロン対策 全信中協
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
全国信用組合中央協会は、業界統一で活用できるマネーロンダリング対策の基本規定や要領などを見直し、早ければ8月中にも完成させる。金融庁が示す「マネロン・テロ資金供与対策ガイドライン(指針)」などを補足するために、全信中協が作成した「コンメンタール(注釈)」を反映させたもの。3回目の改訂となる今回が最終版となることを想定するが、今後も要請があ...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

全信組連・全信中協総会、山本会長「業界にとって最悪の年」 相次ぐ不祥事に怒り
相次ぐ不祥事について話す山本会長(6月26日、東京都中央区)
信組界、マネロン対策議論 深まる 現システムを評価・検証
金融5団体と商工中金、適正な競争へ新枠組み 過去の民業圧迫踏まえ
信組、金融犯罪対策を高度化 中央団体で「協議会」

関連キーワード

マネロン対策 全信中協

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)