(更新)岩見沢三条郵便局の課長代理が逮捕 顧客のカード詐取疑い

2023.08.15 18:14
事件・不祥事
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

日本郵便北海道支社は8月14日、岩見沢三条郵便局の齊藤真司課長代理(35)が顧客のキャッシュカードなどをだまし取った詐欺の疑いで北海道警察札幌方面岩見沢署に逮捕されたと発表した。


北海道警本部によると、齊藤容疑者は2022年6月ごろ、北海道岩見沢市に住む80代の女性に「他の金融機関の口座をゆうちょにまとめた方がいい」などと嘘を言い、女性名義のゆうちょ銀行の通帳とキャッシュカードをだまし取った。岩見沢警察署が23年8月11日に同署内で緊急逮捕した。


日本郵便は事件の詳細を把握しておらず、齊藤容疑者の処分や被害顧客への対応について「事実関係が判明次第、社内規定に基づき対処する」としている。

すべての記事は有料会員で!
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

日本郵便、北海道の弟子屈郵便局に 北洋銀のATM設置
自民・公明・国民民主、郵政民営化法などの改正案提出 上乗せ規制「3年ごと検証」で決着 今国会成立は難しく
自民党の郵活連会長を務める山口俊一衆院議員(中央)らは、郵政民営化法などの改正案を提出後、記者団の質疑に応じた(6月17日、国会)
熊本銀、初の郵便局有人窓口 相談できる安心感残す
牛深郵便局内出張所手続き窓口(熊本銀提供)
日本郵政、25年3月期純利益38%増の3705億円 日本郵便は赤字、金融2社への収益依存鮮明に
決算会見に出席した日本郵政の増田社長(5月15日、都内)

関連キーワード

事件・不祥事

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)