島根銀行、地域通貨の電子化、第1号案件を構築中、地元商店街に若者を

2021.09.03 05:00
キャッシュレス 産学官連携
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
商店街組合との打ち合わせ風景
島根銀行は、地域通貨の電子化支援に乗り出している。自治体や商工団体からプレミアム商品券などの発行事務を受託し、スマートフォンのアプリを使うことで利便性向上や効率化に貢献する。2021年4月から始め、現在は第1号として島根県松江市の松江学園通り商店街と準備を進めている。
 山陰地方では、複数の商店街が年末にプレミアム商品券を発行する。だが...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

島根銀、株主限定で金利年1.1% 10月から地域活性化定期
島根銀、起業家の全国大会誘致 プレゼンが地域に刺激
プレゼンする起業家(8月30日、松江テルサ)
役員人事 島根銀行(2025年6月26日)
山陰地区地域銀、スマホを預金戦略の柱へ 地元市場縮小に危機感
写真左=山陰合同銀の「DanDanBANK」、写真右=島根銀の「しまホ!」

関連キーワード

キャッシュレス 産学官連携

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)