信金中金・大阪商工信金、「ふるさと応援団」で大阪府から感謝状

2023.08.08 19:27
表彰 社会・地域貢献
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
(左から)吉村知事、多賀理事長、関口支店長(8月8日、大阪府庁)

大阪府は8月8日、信金中央金庫の「SCBふるさと応援団」による大阪府環境保全基金への寄付金に対する感謝状を贈呈した。信金中金大阪支店の関口育男理事支店長、推薦した大阪商工信用金庫の多賀隆一理事長、吉村洋文大阪府知事らが出席した。


関口支店長は「全国各地の信金がカーボンニュートラルのキープレイヤーとなるよう、汗をかいて中小企業をバックアップしていく」、多賀理事長は「将来も人が安心して住めるようにと数年前から脱炭素に注力し、私どものお客さまである中小企業に働きかけて気候変動を止めようとコンサルなどに取り組んでいる」と挨拶。吉村知事は「寄付金を活用して4月から『脱炭素経営宣言』登録制度を始めたが、登録企業は当初目標の800社に対してすでに1300社を超えている。今後も金融機関などと連携して中小企業を支援していく」と謝辞を述べた。


ふるさと応援団による1000万円の寄付は2月に実施している。

すべての記事は有料会員で!
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

信金中金、営業店独自セミナー活発  地域特性ごとテーマ設定
自社のソリューションについて説明するヒナタオエナジーの来村俊郎社長(左、11月14日、本店)
信金界、デジタル接点不足に危機感 業界戦略策定へ会議体
信金界、取引先がM&A意識に変化 支援業務の優先度高まる
信金、ビッグデータ活用拡大 しんきんDBの機能拡充

関連キーワード

表彰 社会・地域貢献

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)