信金中金・大阪商工信金、「ふるさと応援団」で大阪府から感謝状
2023.08.08 19:27
大阪府は8月8日、信金中央金庫の「SCBふるさと応援団」による大阪府環境保全基金への寄付金に対する感謝状を贈呈した。信金中金大阪支店の関口育男理事支店長、推薦した大阪商工信用金庫の多賀隆一理事長、吉村洋文大阪府知事らが出席した。
関口支店長は「全国各地の信金がカーボンニュートラルのキープレイヤーとなるよう、汗をかいて中小企業をバックアップしていく」、多賀理事長は「将来も人が安心して住めるようにと数年前から脱炭素に注力し、私どものお客さまである中小企業に働きかけて気候変動を止めようとコンサルなどに取り組んでいる」と挨拶。吉村知事は「寄付金を活用して4月から『脱炭素経営宣言』登録制度を始めたが、登録企業は当初目標の800社に対してすでに1300社を超えている。今後も金融機関などと連携して中小企業を支援していく」と謝辞を述べた。
ふるさと応援団による1000万円の寄付は2月に実施している。
おすすめ
アクセスランキング(過去1週間)
- 地域銀、公金手数料で合意相次ぐ 約200団体が引き上げ承諾
- 地銀8行、ストラクチャードファイナンス協議会設立 持続可能な地域を実現へ
- 秋田信金、地元パン屋開店を支援 日本公庫と協調融資
- 千葉銀、不正取引のAI検知導入へ 実証実験で判定率90%以上
- 外貨建て保険業績評価 地域銀、半数「見直し」 金融庁の指摘が影響
- 環境省、新たな金融手法開発へ 地銀や地公体にヒアリング
- 筑邦銀、MBA取得を後押し 保有者5人、現場で活躍
- 総務省、公営企業への担保不要に 金融機関の負担軽く
- 全銀ネット、システム障害はメモリ作業領域不足 再発防止へCIO設置
- 地域金融機関、スタートアップ支援を加速 リバネスと人材育成