「まんど」(山車)を曳く職員ら(8月3日、沼田市内、利根郡信金提供)
利根郡信用金庫(群馬県、坂井隆理事長)は8月3~5日に開かれる「沼田まつり」に本部54人を含む役職員100人が参加している。
まつりは江戸時代から続く須賀神社の祇園祭を起源に持ち、「おぎょん(お祇園祭り)」の愛称で親しまれる。今年はコロナ禍を経て4年ぶりの開催。役職員はそろいのハッピを着込み、沼田市内各町で華麗な「まんど」(山車)を曳い...
この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。
有料会員の申し込み
無料会員でのご登録