高松信金、親子旅行を開催 80人がうどん作りなど楽しむ
2023.08.02 18:30
高松信用金庫(香川県、大橋和夫理事長)は8月2日、たかまつしんきんキッズクラブ会員とその保護者を対象とした香川県内を巡る「夏のうきうき日帰り旅行」を実施した。小学生を中心に4〜12歳の子供と保護者40組80人が参加した。
旅行は「香川の魅力再発見」をテーマに参加者がさまざまな体験を通じて香川県に関する知識を深めることを目的に、四国旅客鉄道(JR四国)の協力のもと実施。参加者は観光バスで県内の名所を巡り、さまざまな体験をした。乃木館(陸上自衛隊善通寺駐屯地)では戦車、ヘリコプターの見学や自衛隊コスチュームを着用。四国水族館では飼育員の案内のもと普段見ることのないバックヤードツアーが行なわれた。
昼食は「中野うどん学校琴平校」で手打ちうどん作りを体験。学校チャイムの音と同校講師の入学を祝う言葉でスタート。強い力でうどん生地をこねる工程では、苦戦しながらも音楽のリズムにのせて手でこねる工夫などで子供たちを楽しませた。参加した小学生は「うどん作りは力を入れるのが大変だったけど一番楽しかった」と満面の笑みを見せた。
おすすめ
アクセスランキング(過去1週間)
- 中堅の外資生保、乗合代理店からの要求に苦慮 変額保険手数料で
- 地域金融機関、半数の250機関が預金減 金利戻りパイ奪い合い
- 広島銀、金利再来でALM改革 各部門の収益責任 明確に
- 多摩信金、住宅ローン168億円増 業者紹介案件が4割強
- 横浜銀や静岡銀など20行庫、生成AIの実装拡大へ 検証結果・最善策を共有
- 金融庁・警察庁、URL貼付禁止案を軟化 銀行界から反発受け 不正アクセス防止で
- カムチャツカ半島付近でM8.7の地震 一部金融機関の店舗で臨時休業
- 七十七銀宇都宮法人営業所、東北へのつなぎ役に徹する 開設2年で融資170億円
- 信金中央金庫、栃木信金に資本支援 資本注入ルールを改定
- 北国FHD、次世代「勘定系」を外販 初期導入費ゼロで28年1月から