柏崎信金、水谷氏招き卓球フェス 創立100周年で
2023.08.01 19:38
柏崎信用金庫(新潟県、小出昭夫理事長)は8月1日、創立100周年(2024年1月)の記念行事の一環で、東京オリンピック金メダリストの水谷隼氏を招き卓球フェスタを開催した。柏崎市内の卓球クラブに通う生徒など、約500人が来場した。
水谷氏の明治大学時代の後輩、有延大夢(ありのぶたいむ)選手(琉球アスティーダ)も講師として参加した。冒頭、水谷氏と有延選手がラリーを披露し、球を打つ際のバックハンドとフォアハンドの使い分けなどを解説した。次いで、柏崎ジュニアの生徒が水谷氏のサーブを体験。「今までのイベントで初めて」(水谷氏)という、3回連続で打ち返した男子生徒もいた。
水谷、有延両氏は柏崎高校卓球部の女子生徒と8点のハンデをつけて対戦。女子生徒を相手に2人が交代で対戦するも1セットを取られ、両氏が「もう一回お願いします」と再選を願い出る場面も。
水谷氏は「テレビで見るのと、じかに見るのとでは迫力に違いがある。卓球のワクワクを感じてもらいたい」と語った。小出理事長は「リオオリンピックで水谷氏が繰り広げた長いラリーに感動した。イベントは当金庫卓球部員の提案で実現した」と述べた。
関連記事
おすすめ
アクセスランキング(過去1週間)
- 野村証券調布支店、課題解決起点で収入倍増 相続・不動産活用切り口に
- 金融庁、接触頻度を調査 「ゼロゼロ融資のみ」の取引先対象に
- 3メガ銀、女性管理職3割近づく 三菱UFJ銀29.2%
- 地域銀・信金、内部の「再生人材」育成 外部研修で支援手法学ぶ
- みずほ信託銀、銀座に新たなランドマーク 地権者のビル開発支援
- 金融庁、監督・検査体制を一体化 総括審議官がモニタリング指揮
- 野村AM、地域銀の退職者助言を支援 〝60代だけ〟新部署が始動
- 阿南信金、手束理事が新理事長に 30年ぶりのトップ交代
- 千葉銀・千葉興業銀、「経営統合を含め対話継続中」 一部報道でコメント
- 大手行、法・個人のデジタル化推進 地域銀へ横展開