新潟信金、ビーアイテックと提携 取引先のDX化推進

2023.08.01 19:08
DX 提携・連携
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

新潟信用金庫(新潟県、小松茂樹理事長)は8月1日、インボイス制度の導入など、取引先企業のDX(デジタルトランスフォーメーション)化を推進するため、情報技術(IT)導入支援サービスなどを行うビーアイテック(新潟市)と業務提携を結んだ。


同社は、新潟放送の関連企業。グループのネットワークを生かして「パソコンの購入から配線まで対応できることが強み」(営業統括部)という。取引先のニーズに応じてDX化に取り組む考えだ。

すべての記事は有料会員で!
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

新潟信金、初のZEBレディ認証店舗 関屋支店を新築移転
相談対応をより重視した店内構成(4月21日、関屋支店)
新潟信金、若手渉外が一斉訪問開拓 コロナで不足の「経験」に厚み
米山支店から参加の諸橋愛梨さん(左)は、1件目に花工房「パレット」を訪問(4月17日、新潟市中央区)
人事異動 新潟信用金庫(2025年4月1日)
新潟県内信金・信組・労金、転機迎える営業・渉外体制 女性渉外比率が20%超え

関連キーワード

DX 提携・連携

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)