紀北信金熊野支店、個人ローン100件獲得 少数精鋭で2位に躍進

2023.08.02 04:30
人材育成 貸出・ローン 営業・店頭体制
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
打ち合わせする家崎支店長(左)と担当者(6月27日、熊野市)
打ち合わせする家崎支店長(左)と担当者(6月27日、熊野市)
紀北信用金庫熊野支店(家崎雅也支店長=職員10人うち渉外3人。パート3人)は、2022年度に個人ローン100件・7200万円を獲得。小規模店舗ながら全店2位になった。地道な訪問をチームで団結して続けたことで実績をつかんだ。
フリーローンやカーローンなどの個人ローンは、月500万円の申し込み獲得が目標。渉外担当者は、商品自体のお願いで訪問...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

東海地区信金協、ビジネスフェアに470社 復興支援でブース一部無償提供
出展社から説明を受ける(左から)沼津信金の鈴木俊一理事長、富士信金の浅見裕司理事長、東海財務局静岡財務事務所の山口恒所長(10月11日、ポートメッセなごや)
紀北信金、販路拡大支援を継続 伴走3年で成果
支援先の事業者がSMTSで自社商品をPR(2月14日、幕張メッセ、紀北信金提供)
三重県内金融機関、事業再生支援で成果 活性化協とDDS実行
三重県内金融機関が経営支援事例を共有した信保協の研究会(23年10月17日、三重県教育文化会館)
役員人事 紀北信金(6月16日)

関連キーワード

人材育成 貸出・ローン 営業・店頭体制

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)