筑紫農協、設立50周年式典を開催
2023.07.20 18:26
筑紫農業協同組合(福岡県、白水清博組合長)は7月20日、福岡市内のホテルで設立50周年記念式典を開催した。出席した総代など600人に、7月2日に迎えた設立50周年の感謝の気持ちを伝えた。
白水組合長は「今後とも地域の農業と豊かで暮らしやすい地域社会の実現に貢献するとともに、女性の活躍推進と組織の活性化に取り組んでいきたい」と挨拶した。その後、これまでの歴史を映像で振り返る「50年のあゆみ」を上映した。
福岡県の服部誠太郎知事、筑紫地区市長会の井上澄和会長、福岡県議会の井上順吾議員、衆議院の堤かなめ議員から祝辞が贈られた。
祝賀会では、組合員が生産した博多和牛や農産物を使った料理を提供。また、福岡県糸島市出身で〝演歌界の貴公子〟の異名を持つ歌手の山内惠介氏の歌謡ショーを行った。
関連記事
関連キーワード
おすすめ
アクセスランキング(過去1週間)
- 金融庁長官に伊藤監督局長 後任に石田総括審議官 局長級以上9人が全員交代
- 横浜銀、分業制でM&A高度化 対応力高め成約3割増
- ふくおかFG、M&Aをビジネスの柱へ 3年後に手数料7割増
- 日銀当座預金、「金利ある世界」で減る地銀 残高動向に業態差
- 証券界、MRFが再注目の兆し 楽天証券は244億円流入
- 金融機関、苦慮する法人口座不正利用 訴訟リスク恐れ尻込みも
- 広島銀、GBA型ファンドラップ商品が好調 残高年100億円増加へ
- 「実績・能力を照らし、ふさわしい」 加藤金融相が金融庁人事でコメント
- あおぞら銀、製販一体でO&D 15人の専門部署設立
- 民間金融機関、口座確認の提携簡素化 7月から新制度始動