昭和信金、本店屋上で養蜂 下北沢産はちみつが人気

2023.07.18 04:47
社会・地域貢献
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
昭和信金本店屋上で巣箱から蜜枠を取り出すハニージェイプロジェクト社のメンバー(7月10日)
巣箱から蜜枠を取り出すハニージェイプロジェクト社のメンバー(7月10日、昭和信金本店屋上)
昭和信用金庫(東京都、内藤博理事長)の本店(世田谷区)屋上で採れる「はちみつ」が注目を浴びている。地域の団体や養蜂家と協力し、採取したはちみつを下北沢にちなみ「シモキタハニー」として販売するほか、区のふるさと納税の返礼品にもなっている。
取り組みは、区内の小田急沿線の植栽管理などを行う地域団体のシモキタ園藝部と、養蜂家のハニージェイプロ...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

都内信金、若年層を囲い込め メイン化進め預金確保
おくやみ 内藤 博氏が死去 元昭和信用金庫理事長・会長
役員人事 昭和信用金庫(2025年1月1日)
昭和信金、資格取得を全額補助 人事部にキャリコン配置へ

関連キーワード

社会・地域貢献

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)