全銀協5委員長に聞く② 山下・業務委員長 犯罪対策「安心・安全」へ隙見せず

2023.07.22 04:50
法令・制度 インタビュー 全銀協 防犯 全銀協5委員会 マネロン対策
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
「銀行にとって安心・安全は一丁目一番地」と話し、特殊詐欺など犯罪対策を検討する考えを示す山下剛史・業務委員長(6月23日、三井住友銀本店)
「銀行にとって安心・安全は一丁目一番地」と話し、特殊詐欺など犯罪対策を検討する考えを示す山下剛史・業務委員長(6月23日、三井住友銀本店)
――政府が特殊詐欺の緊急対策プランをまとめた。
「対応すべきなのは預貯金口座の不正利用防止対策と在留外国人による帰国時の不正譲渡防止策だ。銀行にとって『安心・安全』は一丁目一番地。犯罪とはいたちごっこの側面はあるが、隙を見せない取り組みが重要。お客さまの利便性を追求する観点や時間軸を含め業界を挙げて方向性を整理したい。お客さまや実務への...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

全銀協、貸金庫に「現金」不可明示 安心安全な体制へひな型改定
貸金庫のひな型改定の概要を説明する半沢会長(6月19日、東京都内)
全銀協、全業態で追加調査 手形・小切手削減ペース挽回
金融5団体と商工中金、適正な競争へ新枠組み 過去の民業圧迫踏まえ
25年3月末の国内シ・ローン残高、129兆800億円に

関連キーワード

法令・制度 インタビュー 全銀協 防犯 全銀協5委員会 マネロン対策

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)