【日銀分析】新興国 財務基盤固まる 危機でも外資〝流出しにくく〟

2023.07.12 04:50
日本銀行
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
外貨準備の増加やマクロプルーデンス(信用秩序維持)政策の強化を進めてきた新興国で、有事でも海外資本が流出しにくくなっていることが日本銀行の分析でわかった。海外からの債務に比べて十分な外貨準備を積み上げ、財務基盤を固めてきたことなどが新興国投資への安心感を醸成。金融市場に緊張が走る局面で資本を引き揚げようとする海外投資家の行動抑制に働いてい...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

日銀、不動産価格高騰を注視 増勢融資に〝市況変動リスク〟 
日銀、利上げ姿勢〝全く変わらず〟 新政権下の10月会合
【BOJウオッチャーに聞く⑪】植田日銀2年半、任期〝折り返し点〟の評価と課題
P_JPモルガン証券_藤田亜矢子チーフエコノミスト
【BOJウオッチャーに聞く⑩】植田日銀2年半、任期〝折り返し点〟の評価と課題

関連キーワード

日本銀行

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)