近畿財務局、関口新局長が就任会見 「関西経済の発展に貢献」
2023.07.07 21:25近畿財務局は7月7日、同局内で関口祐司新局長の就任会見を行った。関口局長は「関西経済の回復と発展に貢献したい」と抱負を述べた。
1994年4月に大蔵省(現財務省)入省。主計局や理財局でキャリアを重ねたほか、内閣官房内閣参事官では、プレミアム付き商品券の推進や新型コロナウイルス感染症対策に取り組んだ。直近は財務省大臣官房総合政策課長を務めている。
東京都出身で、関西地区での生活は初めてという関口局長。最近子どもの影響で野球にはまっているそうで「在任中に甲子園で野球観戦ができたら」とコメントした。
関西経済について「万博を控え、日本経済変革の先端を走っている」と評価。管内の地域金融機関については「総じて充実した財務基盤を持っている印象」とし、「引き続き企業の資金繰り支援や経営改善支援に取り組んでほしい」と期待を込めた。また、地域金融機関トップとの対話については「できる限り早く話を聞き、共にできることを考えていきたい」と語った。