かんぽ生命、2021年度運用方針、代替資産を積み増し、収益強化へ組織再編

2021.05.14 05:00
余資運用
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
 かんぽ生命保険は、2021年度の資産運用でオルタナティブ(代替)資産を積み増す。現在の残高は総資産の1%程度だが、数年後には2%程度まで増やす。運用分野での全体的な収益力強化に向けては、4月に実施した組織再編で各資産分野別の体制を刷新。低金利環境が継続するなかで投資先の発掘に取り組む。 安定的に収益を得られる資産の確保は難しい状況が続く...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

かんぽ生命、米投資ファンドに3000億円投資 収益多様化
自民・公明・国民民主、郵政民営化法などの改正案提出 上乗せ規制「3年ごと検証」で決着 今国会成立は難しく
自民党の郵活連会長を務める山口俊一衆院議員(中央)らは、郵政民営化法などの改正案を提出後、記者団の質疑に応じた(6月17日、国会)
かんぽ生命、法人ロープレに生成AI 定量評価を自動出力
かんぽ生命2
日本郵政G、学資保険でも認可前勧誘 役員11人を減俸

関連キーワード

余資運用

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)