神戸信金、高専のキャリア教育に協力 取引先が技術紹介

2023.06.30 20:31
提携・連携 社会・地域貢献
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
学生に自社の技術などを説明する一芯の濱口学・取締役総務部長(左から2人目、6月30日、神戸高専)

神戸信用金庫(西多弘行理事長)は、6月12日~7月14日の平日に神戸市立工業高等専門学校(神戸高専)で実施している企業展示会に協力。取引先に自社の技術や商品などを学生にPRする機会を提供し、9社が参加している。


企業展示会は、神戸高専が学生に技術的見識を広げてもらうほか、将来の進路を考えるキャリア教育の狙いで兵庫県内の製造業などを集めて年2回開催。今回は41社が出展する。同信金は、2011年5月に締結した神戸高専との産学連携協定以降、企業展示会を取引先に案内して参加を促している。展示会が縁で神戸高専の学生が取引先に入社したケースもある。


6月30日には、取引先の「フナビキ工務店」「一芯」「森合精機」が参加。担当者は自社の特長や技術、インターンシップの内容などを説明したほか、出席した学生からの質問も受け付けた。森合精機の吉村尚輝氏は「学生への自社の広報手段が限られている中でよい機会。モノづくりの世界を知ってもらえれば」、参加した学生は「将来の仕事との向き合い方を考えるうえで、色々な会社の話を聞いて知見を広げたかった」と、それぞれ感想を話した。

すべての記事は有料会員で!
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

神戸信金、阪神大震災復興定期 1年もの年0.5%
兵庫県内11信金、事業者向け展示会 取引拡大を後押し
出展者に質問する作田会長(左)と足立厚郎・中兵庫信金理事長(左から2人目、11月21日、ベイコム総合体育館)
兵庫県内金融機関、企業支援でプレゼン大会 但陽信金が最優秀賞
最優秀賞を受賞した但陽信金経営相談部の木下智雄課長(左)と共栄ゴルフ工業の坂本敬祐代表(11月7日、ラッセホール)
兵庫県内6機関、展示会に専用スペース 取引先の商品PR
ユイの福永靖浩・営業部統括部長(右)から話を聞く、みなと銀の武市寿一社長(9月5日、神戸国際展示場)

関連キーワード

提携・連携 社会・地域貢献

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)