神戸信金、高専のキャリア教育に協力 取引先が技術紹介
2023.06.30 20:31
神戸信用金庫(西多弘行理事長)は、6月12日~7月14日の平日に神戸市立工業高等専門学校(神戸高専)で実施している企業展示会に協力。取引先に自社の技術や商品などを学生にPRする機会を提供し、9社が参加している。
企業展示会は、神戸高専が学生に技術的見識を広げてもらうほか、将来の進路を考えるキャリア教育の狙いで兵庫県内の製造業などを集めて年2回開催。今回は41社が出展する。同信金は、2011年5月に締結した神戸高専との産学連携協定以降、企業展示会を取引先に案内して参加を促している。展示会が縁で神戸高専の学生が取引先に入社したケースもある。
6月30日には、取引先の「フナビキ工務店」「一芯」「森合精機」が参加。担当者は自社の特長や技術、インターンシップの内容などを説明したほか、出席した学生からの質問も受け付けた。森合精機の吉村尚輝氏は「学生への自社の広報手段が限られている中でよい機会。モノづくりの世界を知ってもらえれば」、参加した学生は「将来の仕事との向き合い方を考えるうえで、色々な会社の話を聞いて知見を広げたかった」と、それぞれ感想を話した。