秋田銀、事務レス推進室など設置 デジタル技術活用へ

2023.06.28 19:05
機構改革 事務効率化
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

秋田銀行は6月28日、経営企画部内の業務改革室を「事務レス推進室」に改称し、同部から独立させた。これまで生産性向上をコンセプトに取り組んできたが、「事務をなくす、発生させない」に舵取りを変更。主にデジタル技術を活用した業務プロセスの改善を図る。


同じく独立組織として「イノベーション推進室」を新設。変化するデジタル技術や社会の変化に対応した施策を展開し、銀行グループ内外のイノベーションを推進していく。


また、ダイレクト事業センターを「業務センター」に改称し、バックオフィス部門の効率化を進める。

すべての記事は有料会員で!
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

秋田銀の地域商社、クレヨンしんちゃんの新ブランド コラボで伝統や文化発信へ
コラボ商品として販売される日本酒や稲庭うどん
秋田銀の地域商社、台湾起点に販促後押し 輸出から商談まで一気通貫
秋田銀、若手経営塾の開講式 後継者など10人が参加
塾生らに対して講義する関氏(左、10月24日、秋田市、秋田銀提供)
秋田銀、地域おこし協力隊募集 東京のスタートアップ拠点で
地域での起業について講演する高岡社長(右から2人目、10月20日、LiSH)

関連キーワード

機構改革 事務効率化

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)