群馬銀、地元水力発電所を活用 脱炭素化への意識醸成

2023.06.25 04:30
脱炭素 社会・地域貢献
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
群馬銀行は東京電力グループの協力を得て、7月に運転開始予定の水力発電所から再生可能電力を調達して北毛地区9カ店と電算センターの電力を賄う。地元再エネ電源の活用や同発電所のネーミングライツ取得により、行内外の脱炭素化への意識を醸成する。
「ぐんぎん尾瀬片品発電所」(片品村)は出力678キロワット、年間発電量は約370万キロワット/時の水路...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

人事異動 群馬銀行(2025年5月1日)
第四北越FGと群馬銀、統合準備で専門部署新設
第四北越FGと群馬銀、27年4月経営統合へ 地銀有数の金融グループに
記者の質問に答える殖栗社長(左)と深井頭取(4月24日、オークラ東京)
上場地銀、PBR二極化傾向 5年比上昇幅は群馬銀トップ

関連キーワード

脱炭素 社会・地域貢献

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)