川口信金、子供支援15団体へ食料 役職員や顧客から募る

2023.06.16 18:51
寄付 社会・地域貢献
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
木村理事長(右)から食料品寄付の目録を受け取る川口子育て応援フードパントリー安行の牛坂奈津子代表(6月16日、同信金本店10階スカイホール絆)
川口信金の木村幹雄理事長(右)から目録を受ける川口子育て応援フードパントリー安行の牛坂奈津子代表(6月16日、同信金本店)
川口信用金庫(埼玉県、木村幹雄理事長)は6月16日、「かわしんフードドライブ食料品贈呈式」を開き、貧困家庭の子供に食料支援する「子ども食堂」など15団体(埼玉県内14市1町)に食料品を贈呈した。こうした活動は今回で3回目。食を通じた分かち合いを進め、食品ロス削減が狙い。食料品はこれまで信金役職員や従業員組合から募っていたが、2024年3月...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

人事異動 川口信用金庫(2025年3月31日)
埼玉県内の6金融機関と信保協、ファンドで創業支援 県やミライドアと連携
寸言 飯田雅弘・川口信用金庫理事長
埼玉県、価格転嫁支援で12機関表彰 先進事例の発表も
埼玉県の堀光敦史副知事(左)から表彰状を受けた埼玉県信金草加支店の池田聖弥代理(2月20日、埼玉県庁、同信金提供)

関連キーワード

寄付 社会・地域貢献

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)