三井住友FG、「量子コンピュータ」講座を開設、8社と連携し東大に設置

2021.06.04 05:00
社会・地域貢献 産学官連携
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
 三井住友フィナンシャルグループ(FG)は、傘下の日本総合研究所が中心となって日本電気(NEC)や富士通など8社と連携して東京大学での「量子コンピュータ(CP)」によるソフトウェア開発が可能な人材育成を目指す「量子ソフトウェア講座」を開設した。期間は6月1日―2024年5月31日の3年間。三井住友FGと8社は、寄付講座で協賛する。 東大は...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

人事異動 三井住友フィナンシャルグループ(2025年4月28日)
人事異動 三井住友フィナンシャルグループ(2025年4月22日)
役員人事 三井住友フィナンシャルグループ(2025年4月1日)
人事異動 三井住友フィナンシャルグループ(2025年4月1日)

関連キーワード

社会・地域貢献 産学官連携

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)