高岡信金、「信金の日」に賛助金 高校生の就学支援で

2023.06.15 18:03
寄付 社会・地域貢献 信金の日・しんくみの日
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
近藤教育長(左)に目録を手渡す長澤執行役員(6月15日、高岡市役所)
近藤教育長(左)に目録を手渡す長澤執行役員(6月15日、高岡市役所)

「信用金庫の日」の6月15日、高岡信用金庫(富山県、永岩聡理事長)は、経済的な理由で就学が難しい高校生などに支給される「高岡市萩布(おぎの)奨学金事業」に賛助金50万円を贈った。


今年で61回目。同事業は高岡信金三代目理事長・荻布宗太郎氏の寄付を基に、1963年度に高岡市が基金を創設。以降、その原資を同信金は毎年贈呈している。


当日、長澤一郎執行役員が高岡市役所を訪れ、近藤智久教育長に目録を手渡した。長澤執行役員は「若い人の支援につなげてほしい」と述べ、近藤教育長は「人づくりに生かしていく」と話した。

すべての記事は有料会員で!
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

たかしん5、初の実務者研修 融資部長ら集結
意見交換する参加者(9月19日、信金中金本店)
高岡信金、創業セミナーを初開催 地域での機運上昇受け
創業準備について参加者に説明する浦野氏(右、9月17日、本店)
富山県内7信金、「飛鳥Ⅱ」ツアー初の合同開催 伏木で出港式
出港式後、全員で「飛鳥Ⅱ」を見送った(8月23日、伏木港)
人事異動 高岡信用金庫(2025年8月1日)

関連キーワード

寄付 社会・地域貢献 信金の日・しんくみの日

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)