日新信金、取引先のSDGs支援 あいおいニッセイ同和損保と連携

2023.06.13 18:44
提携・連携 SDGs
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
協定書を手にする日新信金の山本理事長(左)とあいおいニッセイ同和損保神戸支店の中澤支店長(6月13日、日新信金本店)
協定書を手にする日新信金の山本理事長(左)とあいおいニッセイ同和損保神戸支店の中澤支店長(6月13日、日新信金本店)

日新信用金庫(兵庫県、山本良一理事長)は6月13日、あいおいニッセイ同和損害保険と「SDGsの取り組みに関する包括連携協定」を締結した。双方の知見や強みを生かし、持続可能な社会の構築に向けた地域課題の解決や、取引先のSDGs(持続可能な開発目標)への取り組みを支援する。


同信金がSDGsを進めるなかで、あいおいニッセイ同和損保が提供する機能やサービスに着目。2022年秋頃に同信金から連携の話を持ちかけ、今回の協定締結につながった。


連携内容は、①SDGsの情報発信・普及啓発②産業・観光振興③働き方改革④災害対策⑤人材育成など。具体的には、あいおいニッセイ同和損保のSDGs経営簡易診断サービスの提供、カーボンニュートラルの啓発活動などに取り組む考え。7月中旬には取引先向けセミナーを予定している。


同日、日新信金本店で締結式を実施。日新信金の山本理事長は「お客さまのSDGsへの動きはこれからが本番。協定を通じて支援していく」語った。あいおいニッセイ同和損保神戸支店の中澤龍太支店長は「一緒に地域や企業の課題を探し、解決に向けサポートする」と述べた。

すべての記事は有料会員で!
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

兵庫県内35金融機関、県警と詐欺防止で協定  口座情報を共有 
協定を結んだ兵庫県内金融機関の代表者ら(7月7日、兵庫県警察本部)
あいおいニッセイ同和損保、北関東物産展を開催 いちご大福など行列
栃木県の特産品を購入するあいおいニッセイ同和の社員(6月20日、恵比寿本社)
銚子信金、取引先の事業継続強化 MS&ADグループや千葉科学大と
連携協定書を手にする森山理事長(中央)ら(6月16日、千葉県銚子市の銚子信金本店、同信金提供)
日新信金、こども食堂に米を寄贈 設立50周年の社会貢献で
佐野洋子こども財団理事兼明石市副市長に米300キロの目録を手渡す山本理事長(左、5月30日、西日本こども研修センターあかし)

関連キーワード

提携・連携 SDGs

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)