地域銀の新人研修、インターバル型広がる 集合回帰で「きずな」も

2023.06.08 04:50
人材育成
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
地域銀行で新人研修の日程を分散する「インターバル型」を採用する動きが広がっている。人手不足でOJTに手が回りづらい営業店の負担軽減につなげる。多様化・高度化する業務に対応できる人材を育てるため、研修期間は以前より日数を増やし、内容を充実させている。
八十二銀行は2023年度、毎月1~2週間は本部での集合研修を実施する。銀行実務以外にも幅...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

大分銀、「企業版ふる納」仲介 自治体との“出会い”創出
「企業版ふるさと納税」へ理解を深めてもらうプロジェクト集
横浜銀大森支店、対話深め財務戦略提案 シ・ローン27億円組成
(左から)サイクラーズの高山啓介財務部担当部長、福田代表取締役と商談する武田支店長、齋藤優・法人渉外課リーダー(8月22日)
富士山連携3行で事業承継ファンド 後継者探しで取引先紹介
大分銀、預かり資産6000億円突破 法人へ推進強化
日田コンサルティングプラザ前で提携を周知させる看板(7月11日、日田市)

関連キーワード

人材育成

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)