東京海上日動火災福井支店、福井市職員にSDGs研修 ゲームで地域づくり学ぶ

2023.06.07 18:55
イベント SDGs
メール 印刷 Facebook Twitter LINE はてなブックマーク
カードゲームを楽しみながらSDGsを学ぶ福井市の職員(6月7日、福井市役所)
カードゲームを楽しみながらSDGsを学ぶ福井市の職員(6月7日、福井市役所)

東京海上日動火災保険福井支店は6月7日、福井市役所で職員向けにSDGs(持続可能な開発目標)研修を開いた。市からの要請を受け、同支店の社員2人を講師に派遣。若手を中心に職員36人が参加し、カードゲームを通して持続的な地域づくりを学んだ。


同社、福井市、福井信用金庫の3者は2022年2月、SDGsに関する連携協定を締結した。今回の研修はその一環となる。


SDGsについての講義の後、複数の班に分かれてカードゲームを実施。「人口」「経済」「環境」「暮らし」の視点で、12年後を見据えた予算の使い方やプロジェクトの進め方などを体感した。

すべての記事は有料会員で!
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook Twitter LINE はてなブックマーク

関連記事

東京海上日動、新興国支援で信用保険 世銀Gの開発金融へ参画
大手損保、保険料の返還・無料点検などで対応 ビッグモーター問題で
大手生損保、広がる5日間インターン 採用選考に活用も
日本生命が22年に開いたインターンシップ。学生が意見を出し合った(日本生命提供)
東京海上日動と出光、社外メンターでフォロー研修 メンティが気づき共有

関連キーワード

イベント SDGs


アクセスランキング

おすすめ