広島銀、支店に初のEVステーション 住民とカーシェア

2023.06.02 20:13
SDGs 社会・地域貢献
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
EVを充電した行員(6月2日、広島市)EVを充電した行員(6月2日、広島市)
EVを充電した行員(6月2日、広島市)
広島銀行は6月2日、初めて支店にEV(電気自動車)ステーションを設置した。2021年12月に締結したひろぎんホールディングスと中国電力によるカーボンニュートラル(CN)に関する協定の一環。今後、他支店への拡大も視野に入れる。
皆実町支店(広島市)の敷地内に「eeVひろぎん皆実町ステーション」を設置し、EVを1台導入した。平日は営業車両と...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

広島銀、パート時給引き上げ 特別一時金制度も新設
広島銀、高齢者サービス企業と連携 身元保証や財産管理支援
人事異動 広島銀行(2025年10月1日)
広島銀、経営管理の意識向上へ 金利環境変化に対応力磨く
具体的な施策を話し合う大久保社長(左奥)と広島銀の本部行員ら(8月8日、ひろぎんホールディングス本社ビル)

関連キーワード

SDGs 社会・地域貢献

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)