かっこ、独自技術で「なりすまし」検知 福岡銀が非対面融資に導入

2023.06.01 04:43
貸出・ローン セキュリティー
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
なりすましを防止し、取り引きの安全性を高める(かっこ提供)
なりすましを防止し、取り引きの安全性を高める(かっこ提供)

個人情報漏えい対策ソフトウェアを提供する「かっこ」は、デジタル接点での「なりすまし防止」で存在感を高めている。不正アクセス検知サービス「O‐MOTION(オーモーション)」は独自技術を駆使して通信元のデバイスを特定し、怪しい取引を検知する。直近では、福岡銀行が5月に事業者向けオンライン完結融資の不正申込対策で導入し、大手銀行やネット証券などでも実績がある。


福岡銀は2022年11月から試行し、導入を決めた。全国から申し込める無担保・無保証融資「フィンディ」の不正対策に活用する。コンサルティング業者を名乗り、「高額な手数料と引き換えに融資を受けられる」とだまされる顧客が出たためだ。独自にIPアドレスを蓄積し、不正を見つけ出す手法を取り入れたが、チェック項目の追加など課題が残り、同サービスを導入した。


導入後はIPアドレス以外の情報を分析することで認知精度が向上。モニタリング業務も効率化でき、月十数時間の削減効果を実感している。同行営業統括部は「(インターネットバンキングなどに)横展開する可能性はある」とし、他のデジタルチャネルでもセキュリティー対策の選択肢に入れる。


同サービスはID・パスワードの窃取や不正な複数アカウントの利用のほか、IDとパスワードの組み合わせを大量に入力する「Botアタック」にも対応する。


独自の特許技術を使い、クッキー(ウェブサイトが一時的にユーザーデータを保存する仕組み)や画面サイズ、言語設定など約100項目からアクセスしてきたデバイスを特定できる。普段と異なる端末や、同じコンピューターから複数アカウントでログインされると、最短1時間ごとにアラートを発信する。携帯電話の加入者情報が記録されるSIMカードを不正取得する「SIMスワップ」も、「端末の入れ替えであれば検知できる」という。


同サービスはウェブサイトページのソースコードに、処理内容のコードを組み込めば利用できる。利用者は認証項目の入力を行う必要がなく、負担軽減を見込める。


 IT詐欺防止の関連記事
セキュリティー専門家に聞く クレカ不正利用が過去最悪 「番号割り出し」対策急務
本人確認簡略化を支援 民間の新指針が追い風 銀行
セブン銀、ATM認証発行 QRで「なりすまし」など詐欺防止

すべての記事は有料会員で!
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

福岡銀、2カ店を初の店舗内店舗化 隔日営業も導入
銀行・信金、6割が来春初任給引き上げ 「大卒26万円」目安に
初任給引き上げの前倒し実施がサプライズ発表された福岡銀の入行式。前列中央は五島久頭取(4月1日)
地銀、来春新卒選考で〝脱・定番化〟 横浜は特別枠、南都「友人紹介」
地方税統一QR、初年度窓口収納は5000万件 後方事務「劇的に改善」

関連キーワード

貸出・ローン セキュリティー

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)