第四北越銀、「くるみんプラス」と「プラチナえるぼし」 銀行初のダブル取得

2023.05.30 18:19
働き方改革 女性活躍
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
西岡邦昭・新潟労働局長(中央)から認定通知書を受け取った廣田徹・執行役員人事部長(左)と殖栗頭取(5月30日、新潟労働局)
西岡邦昭・新潟労働局長(中央)から認定通知書を受け取った殖栗頭取(右)と廣田徹・執行役員人事部長(5月30日、新潟労働局)
第四北越銀行は5月30日、次世代育成支援対策推進法に基づく「プラチナくるみんプラス認定」と女性活躍推進法に基づく「プラチナえるぼし認定」を取得した。両認定とも、新潟県の企業では初の取得。また、厚生労働省の資料では、2023年4月末時点で両方を取得している金融機関がないため、銀行でダブル取得は初とみられる。
プラチナくるみんプラス取得への...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

第四北越FGと群馬銀、統合準備で専門部署新設
第四北越FG、初のグループ運動会に1700人 ともに走り、跳び、競う
巨大バトンによるリレー競走(4月19日、新潟市の複合施設「朱鷺メッセ」)
千葉銀・第四北越銀・中国銀・北洋銀、マネロン対策共同化 AMLセンター稼働
地域銀・信金、法人カード関心高まる 手形廃止の代替手段

関連キーワード

働き方改革 女性活躍

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)