鹿児島銀、将来世代応援企業で最優秀賞 働きやすさ評価 

2023.05.29 20:46
表彰 働き方改革
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
写真右は表彰を受けた同行の塚原常務。左は鹿児島県の平林孝之商工労働水産部長(写真提供)

鹿児島銀行は5月29日、「日本創生のための将来世代応援知事同盟」から「最優秀将来世代応援企業賞」の表彰を受けた。多様な人材が働きやすい環境を整備し、育児と仕事を両立できる環境整備を進めている点が評価された。


知事同盟は、女性や若者らが活躍できる社会づくりを促進し地方創生を目指す組織。同日時点で東京や大阪などを除く22県が加盟している。表彰は、独自性・先進性のある団体を各県が推薦し、うち最優秀賞1社、優秀賞2社を選出した。


最高評価を受けた同行は、2017年から男女ともに最長2年間の育児休業を取得できる制度を運用している。また、知的障がい者をフルタイムパートとして雇用し、ビジネスマナーやスキルを身につけてもらったうえで地域企業に送り出すといった事業も展開する。勤務地を限定することでライフスタイルを尊重した働き方を選べる、企業主導型保育園の設置、女性行員向けの法人営業セミナーの開催など、さまざまな働き方の支援も行う。


表彰を受けた同行の塚原清太常務は「今後も継続して、全ての従業員が働きやすい職場環境の整備に努めていく」と話していた。


金融機関ではほかに、兵庫県からみなと銀行が推薦を受けた。

すべての記事は有料会員で!
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

お別れの会 故永田文治・元鹿児島銀頭取
鹿児島銀、離島活性化へ貢献 地域財団のパートナーに
贈呈式に参加した鳥丸常務(左、8月18日、鹿児島銀)
鹿児島銀、若手研修で営業力強化 階層別に初導入
取引先への課題解決策を議論するグループワーク(中央が大西さん、8月15日、鹿児島銀行かぎん会館with)
おくやみ 永田文治氏が死去 元鹿児島銀頭取

関連キーワード

表彰 働き方改革

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)