日銀、総資産11年ぶり減 「コロナオペ」縮小で貸出金低下 22年度末

2023.05.30 04:50
金融政策 日本銀行 決算
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
日本銀行が5月29 日に明らかにした2022年度決算(第138回事業年度)は、総資産残高が735兆1165億円(21年度比1兆1370億円減)、総負債残高が729兆5849億円(同1兆9661億円減)となった。総資産が前年度末を下回るのは11年度以来、11年ぶり。
資産は新型コロナオペの制度縮減や感染症の影響緩和により、金融機関の利用(...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

日銀、世界経済「不透明感高まる」 〝米関税公表前〟の3月会合で
「物価の番人」黙考の3年目(下) 冷徹な中期予測 人手不足が訴える〝覚悟〟
マネタリーベース、4月は前年同月比4.8%減
「物価の番人」黙考の3年目(上) 〝トランプ難局〟 政策判断に漏れる本音

関連キーワード

金融政策 日本銀行 決算

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)