信金界、東北地域の水産業を応援 官民連携への参画広がる

2023.05.24 20:08
提携・連携 地方創生 社会・地域貢献
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
写真 信金中金
岩手県宮古産の「真たら」や宮城県気仙沼産の「さめ肉」などを使ったメニューを味わう職員ら(5月24日、信金中金本店)
信用金庫業界で、東北地域の水産業者から海産物を購入する「魅力発見!三陸・常磐ものネットワーク」への参画が広がり始めている。2022年12月の同ネットワーク設立から半年足らずで、業界内では東北・関東エリアを中心とした8信金としんきん証券が参画。信金中央金庫も名乗りをあげて5月23〜24日、その一環のイベントを本店食堂で開催した。
同ネット...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

信金中金、海外展開支援で都と連携 有料メニュー補助対象に
信金中金、初の経営層向け研修 有価証券運用など学ぶ
信金中金、サステナ融資5兆円へ 中長期目標引き上げ
信金、預金 伸び率低調続く 環境・体制面に変化か

関連キーワード

提携・連携 地方創生 社会・地域貢献

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)