旭川信金、取引先のDX推進を支援 CEspaceと提携

2023.05.24 10:19
DX 提携・連携
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
握手する原田理事長(右)とCEspaceの若泉大輔代表取締役(5月23日、旭川信金本店大会議室)
握手する原田理事長(右)とCEspaceの若泉大輔代表取締役(5月23日、旭川信金本店)
旭川信用金庫(北海道、原田直彦理事長)は5月23日、首都圏IT人材を活用した取引先中小企業のDX(デジタルトランスフォーメーション)推進の支援を目的に、CEspace(東京都)と業務提携契約を締結し、同信金本店で調印式を開催した。
同社は、地方企業や自治体のDX支援を手がけるほか、ITエンジニアやウェブデザイナーなどの〝テック人材〟を対...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

旭川信金、19口座の印鑑票紛失 11カ店で判明
旭川信金、日本公庫と危機対応で連携
旭川信金中富良野支店、町の商社と農家つなぐ 販路拡大やブランド確立へ
ナカフまちづくりの筒井祐介課長(左)と打ち合わせする飯澤支店長(6月18日、北海道中富良野町)
旭川信金、相続事務を本部集中 進捗共有のシステム開発

関連キーワード

DX 提携・連携

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)