川之江信金、「感謝祭」を初開催 書道パフォなど盛況

2023.05.20 15:40
イベント 社会・地域貢献
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
日浦理事長(右)と書道家・青柳美扇さんが揮ごうした「感謝」(5月20日、四国中央市のしこちゅ~ホール)
日浦理事長(右)と書道家・青柳美扇さんが揮ごうした「感謝」(5月20日、四国中央市のしこちゅ~ホール)

川之江信用金庫(愛媛県、日浦博基理事長)は5月20日、愛媛県四国中央市のしこちゅ~ホールで「かわしん感謝祭」を開催した。取引先や地元住民など誰でも参加できるイベントで初の開催。



会場で出店者を激励する日浦理事長(左、5月20日、四国中央市のしこちゅ~ホール)
会場で出店者を激励する日浦理事長(左、5月20日、四国中央市のしこちゅ~ホール)

会場には飲食店やパン、洋菓子などの飲食店などが出店した「マルシェ」や、大ホールでは年金会員向けに落語家・瀧川鯉斗さん独演会を開催。別室では愛媛大学紙産業イノベーションセンター特別栄誉教授の内村浩美博士による紙を使った学生向け実験・体験会「お札の研究所」なども開いた。


オープニングには、書道家の青柳美扇さんが登場。「紙のまち・四国中央市」ならではのイベントとして書道パフォーマンスを行い、力強い筆遣いで「感謝」と揮ごう。来場者から歓声が上がった。日浦理事長は「朝から大勢の方に来ていただき驚いている。みなさんが笑顔になるようなイベントをそろえており、楽しんでほしい」と日頃の感謝の気持ちを述べた。

すべての記事は有料会員で!
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

役員人事 川之江信用金庫(2025年6月16日)
愛媛県内金融機関、県警と特殊詐欺対策で連携 情報共有へ「埼玉モデル」
川之江信金、経営者向け講演会開く 地方の再生がカギ
講演する片山氏(4月18日、ホテルグランフォーレ)
高松信金と川之江信金、ビジネス機会創出へ 経営者組織の交流会
ビジネスマッチングに向けて商談に臨む参加者(1月17日、高松市内)

関連キーワード

イベント 社会・地域貢献

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)