富山県信保協、「業種別支援」勉強会 日本公庫職員も参加

2023.05.19 20:14
人材育成 講演会・セミナー 信保協
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
「業種別支援の着眼点」について解説する渡辺氏(5月19日、富山市内)
「業種別支援の着眼点」について解説する渡辺氏(5月19日、富山市内)

富山県信用保証協会(浜田満広会長)は5月19日、事業者支援のスキル向上に向けた勉強会を開いた。協会職員と、日本政策金融公庫富山支店、高岡支店の職員合わせて30人以上が参加した。


勉強会では金融庁監督局銀行第二課地域金融企画室の渡辺茂紀室長補佐が、金融庁が取りまとめた「業種別支援の着眼点」について解説した。


渡辺氏は作成に至った背景にも触れ「それぞれの組織で培った知見を使って、よりよいかたちにカスタマイズしていただければいい」と語った。


富山県信保協は、地域の金融機関との連携強化を目的に金融支援連絡会議を定期的に開催しており、今回の勉強会もその一環となる。

すべての記事は有料会員で!
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

館山信金と日本公庫、10月に創業者交流会を開催 税務や経営の個別相談も
日本公庫とTKC中部会、創業支援セミナー共催 計画策定の重要性伝える
税理士が創業のポイントを説明した(9月17日、名古屋市)
石川県信保協と金沢信金、女性職員が交流会 やりがい創出へ
双方の職員がテーブルを囲み交流を深める(9月17日、石川県信保協)
阿波銀と徳島大正銀、日本公庫と覚書を締結 危機事象発生に対応

関連キーワード

人材育成 講演会・セミナー 信保協

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)