衆議院、商工中金法などの改正案が審議入り

2023.05.20 04:45
法令・制度 経済産業省
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
経済産業委員会で商工中金法などの改正案について趣旨説明する西村経産相(5月19日、衆議院)
「中小企業信用保険法及び商工組合中央金庫法の一部を改正する法律案」が、来週以降に衆議院で審議入りする。5月18日、同院経済産業委員会に付託され、西村康稔経済産業相が同法案の趣旨説明を行った。
同法案は内閣が3月10日に提出。審議では、経営者保証に依存しない融資慣行の確立や、将来的な完全民営化を目指す商工中金に関する質疑が予想される。特に...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

商工中金と地域金融機関、年内に40億円投資 官民ファンドで再生支援
商工中金従組、女性社員のキャリア形成へ 労使合同で初開催
分科会で議論する参加者(7月10日、東京都東村山市の研修施設MIRAI Campus)
法人向けデジタルバンクは、地銀も目指すべきビジネスモデルなのか? グローバルの事例も踏まえた分析と地銀への示唆
商工中金、“完全民営化”へ大きな一歩 9割は自己株買いと判明

関連キーワード

法令・制度 経済産業省

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)