広島信金、4年ぶりに職場体験 お金の運用学ぶゲームも

2023.05.17 19:31
イベント 社会・地域貢献
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
「封筒は“三方開き”してからシュレッダーにかけるよ」と生徒に教える新入職員の山崎陽生さん(左から2人目、5月17日、高陽支店)
「封筒は“三方開き”してからシュレッダーにかけるよ」と生徒に教える新入職員の山崎陽生さん(左から2人目、5月17日、高陽支店)

広島信用金庫(広島市、川上武理事長)は5月17日、高陽支店で高陽中学校3年生6人の職場体験学習を受け入れた。地域貢献活動の一環で、生徒たちに職場で働くことについて考えてもらうのが狙い。4年ぶりの開催で、資産運用について学ぶゲームを初めて取り入れるなど楽しめるように工夫した。


コロナ禍のため2019年以来の実施。生徒は札勘やシュレッダー、来店客に挨拶するロビー業務を経験。1億円模擬紙幣の重さ体験では、その様子を職員がインスタントカメラで撮影。プリントアウトして生徒たちに手渡した。カメラは「思い出になれば」と松本智博支店長代理が用意した。



生徒に札勘を教える達田支店長(右、5月17日、高陽支店)
生徒に札勘を教える達田支店長(右、5月17日、高陽支店)

午後からは大下一義次長が「お金を運用してみよう!」をテーマに定期預金、国債、株、不動産の各運用のメリットとデメリットを解説。最後に投資信託の模擬売買ゲームで運用益を競った。運用益から税金が引かれない少額投資非課税制度(NISA)についても紹介した。


達田耕治支店長は「生徒が社会人になってお金を稼ぐ時に“投信”や“国債”という言葉を思い出してほしい。お金について考えるきっかけになればうれしい」と語った。

すべての記事は有料会員で!
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連キーワード

イベント 社会・地域貢献

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)