東京海上日動あんしん生命、ロボアドアプリ開始 MILIZEと共同開発

2023.05.17 18:38
AI 資産形成
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

東京海上日動あんしん生命保険は5月17日、人工知能(AI)による資産形成アドバイス(ロボアドバイザー)機能を搭載したWebアプリ「みらいのレシピ」の提供を5月30日から開始すると発表した。フィンテック企業のMILIZEと共同開発。豊かな老後に向けた資産形成が社会課題となるなか、保険に限らない“お金”の悩み解消と、新たな顧客接点につなげる。


機能は①ライフプランシミュレーション②積立シミュレーション③ロボアド④専門家相談サービス――の四つ。16問のアンケートを通じて適合性を把握し、AIが「お金の価値観マップ」を分析し投資信託や変額等保険、預貯金などの積立メニューと最適な配分を提案する。


アプリは主に、クレジットカードなど会員組織を持つ代理店委託先や企業・代理店のホームページまたは配信メールからアクセス。相談サービスではFP資格を有する同社営業職員が、お金に関する無料相談に応じる。

すべての記事は有料会員で!
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

東京海上日動とあんしん生命、元代理店主が保険料詐取 自分名義の口座で流用
東京海上日動の出向者、三菱UFJ銀の顧客情報も漏洩
地域銀、保険業務へ影響懸念 損保、出向者引き揚げで
JR東日本、Suica情報から各種サービス みずほ銀など参画

関連キーワード

AI 資産形成

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)