JR東日本、Suica情報から各種サービス みずほ銀など参画

2024.12.10 20:42
DX 提携・連携 アプリ
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
東日本旅客鉄道(JR東日本)は12月10日、ブロックチェーン(BC)基盤を用いて企業との連携を促進するプラットフォーム(PF)サービスを2025年1月から始めると発表した。交通系ICカードSuicaによる移動・購買情報などを基に、利用者に合わせたサービスを提供する。複数企業と連携を進めており、みずほ銀行や日本生命保険、富士通なども参画する...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

【実像】保険会社の出向者引き揚げ、地域銀で窓販縮小の動きも
相次ぐ保険会社による地銀の情報漏えい
3メガなど、詐欺対策で警察庁と連携 不正防止へ口座情報共有
大手生保、配当繰入額が5年で最高 株高や金利上昇影響
みずほ銀、5572人分の顧客情報をメールで誤送信 提携先金融機関に

関連キーワード

DX 提携・連携 アプリ

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)