JR東日本、Suica情報から各種サービス みずほ銀など参画

2024.12.10 20:42
DX 提携・連携 アプリ
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
東日本旅客鉄道(JR東日本)は12月10日、ブロックチェーン(BC)基盤を用いて企業との連携を促進するプラットフォーム(PF)サービスを2025年1月から始めると発表した。交通系ICカードSuicaによる移動・購買情報などを基に、利用者に合わせたサービスを提供する。複数企業と連携を進めており、みずほ銀行や日本生命保険、富士通なども参画する...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

みずほ銀、旭川空港起点にMaaS推進 地域交通の持続性確保へ
事業の概要イメージ
みずほ銀、企業間決済プラットフォーム開始 GMOイプシロンと共同開発
みずほ銀など、廃トラックから新架装へ アルミ再資源化を実証
みずほ銀とオリックス、中堅・中小向け融資で提携 最大1億円を無担保で

関連キーワード

DX 提携・連携 アプリ

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)